美容・健康器具

サロニアスピーディーイオンドライヤーの風量・電気代・機能・悪い口コミは?

今女性に人気なのがサロニアスピーディーイオンドライヤー。

5千円台の価格で高いドライヤーなみのスペックということでコスパがいいんです。

その機能・風量・電気代・レビューはどうなっているんでしょうか。

SALONIA サロニア スピーディー イオンドライヤー

サロニアスピーディーイオンドライヤーの風量はどのくらい?

ドライヤーは風量が多ければ当然髪を乾かしやすくなります。

サロニアドライヤーの風量はというと、
2.3㎡/min(1分)

この数字だけ見てもピンと来ませんが、

パナソニックナノケアは1.3㎡/min(1分)
ダイソンは最大3.0㎡/min(1分)
となっていて、他メーカーのはるかに金額が高いドライヤーにも負けません

だから髪が早く乾きます。

サロニアスピーディーイオンドライヤーの温度は熱い?

ドライヤーの温度も髪を乾かすには重要。

あまり高すぎると髪が痛む可能性も。

サロニアドライヤーの熱風の温度は約103℃。

他メーカー、例えばパナソニックナノケアは125℃くらいなので、サロニアドライヤーは熱すぎない温度とも言えます。

サロニアスピーディーイオンドライヤーの電気代は?

ドライヤーは毎日使うものだから電気代が気になりますよね。

サロニアドライヤーの電力は1200W。

5分使うとして3円くらいです。
月にすると100円未満。

100円くらいならまあいいかな、となりますよね。

ちなみに他メーカーも1200Wのものが多いので、メーカーによる差はほぼありません

SALONIA サロニア スピーディー イオンドライヤー

サロニアスピーディーイオンドライヤーのその他の特長

マイナスイオン

マイナスイオンが髪に届いて、指通りの良いサラサラ髪にします。

シンプルな操作

TURBO、SET、COOLの3モード切り替えでシンプル。

コンパクトでオシャレ

大風量ドライヤーだとゴツくなりがちですが、コンパクトなシンプルデザインとマットな質感がオシャレです。

サロニアスピーディーイオンドライヤーの口コミは?

悪い口コミ・デメリット

・黒はマット調なので、化粧品や整髪料が付着して汚くなる

・ノズルが装着し辛く、かなり手間取りました

悪い口コミの中にはこの2点がありました。

オイルを使ったりすると、黒は汚れが目立ってしまいますがしょうがないですね。

気になる人はホワイトを買ったほうがいいですね。

あとはノズルが付けづらい、というのがありました。

これは、画像のように強く押し込めば大丈夫です。

良い口コミ・メリット

良い口コミはツイッターで探してきました。

さいごに

どうでしょうか?

サロニアスピーディーイオンドライヤーはコスパがいいということがわかっていただけたと思います。

ぜひ検討してみてくださいね。

SALONIA サロニア スピーディー イオンドライヤー