最近、あおり運転などの問題でドライブレコーダーをつける人増えてますよね。
ドライブレコーダーが売上を伸ばしている中で人気なのが、コムテックのZDRシリーズです。
ZDR026,ZDR025,ZDR015はどれも売れているのですが、どういう違いがあるんでしょうか。
まとめてみました。
コムテックZDR026,ZDR025,ZDR015の違いを比較
|
|
|
ZDR026,ZDR025,ZDR015の違いを比較してみました。
まずは比較表です。
ZDR026,ZDR025,ZDR015比較表
※横にスクロールできます。
機種名 | ZDR026 | ZDR025 | ZDR015 |
発売 | 2019年1月 | 2019年12月 | 2017年9月 |
価格 | 28,230円 | 24,180円 | 19,000円 |
STARVIS | フロント・リヤ | リヤのみ | ー |
HDR/WDR | フロントのみ | リヤはHDRのみ | フロントのみ |
録画サイズ | WQHD,FullHD,HD | FullHD,HD | FullHD,HD |
記録方式 | 常時録画,
衝撃録画, マニュアル録画、 後続車接近録画 |
常時録画,
衝撃録画, マニュアル録画、 後続車接近録画 |
常時録画,
衝撃録画, マニュアル録画 |
後続車接近お知らせ | ○ | ○ | ー |
先行車発信お知らせ | ○ | ○ | ○ |
先行車接近お知らせ | ー | ○ | ○ |
前方信号お知らせ | ○ | ○ | ○ |
車線逸脱お知らせ | ー | ○ | ○ |
ドライブサポート | ○ | ○ | ○ |
車速アラーム | ○ | ○ | ○ |
フロントカメラ有効画素数 | 370万画素 | 200万画素 | 200万画素 |
フロントカメラ画角 | 水平113°
垂直60° 対角133° |
水平140°
垂直72° 対角172° |
水平115°
垂直58° 対角140° |
F値(フロント) | 2.0 | 1.8 | 2.0 |
フロントカメラサイズ | 89.4×52.1×32mm | 92.4×52.1×30.6mm | 96.5×62×32.5mm |
リヤカメラ有効画素数 | 370万画素 | 200万画素 | 200万画素 |
リヤカメラ画角 | 水平113°
垂直60° 対角133° |
水平135°
垂直71° 対角167° |
水平112°
垂直84° 対角140° |
F値(リヤ) | 2.0 | 1.8 | 2.4 |
リヤカメラサイズ | 56.2×24.6×27mm | 56.2×24.6×27mm | 55×25×28mm |
※価格は2020年7月の楽天の価格です
3つを比べると、ZDR025が最新機種になります。
これを見ると、ZDR026はZDR025,ZDR015に比べて画質がいいということですね。
ただ、最新型のZDR025はF値が1.8なので、夜間の録画には向いていることになります。
しかし、ZDR026はZDR025に比べると画角が狭い、つまり少し横に死角が多いということですね。
あと、お知らせ機能は、ZDR026は少し少ないです。
価格差も考えると悩むところですが、個人的には、多少夜間に強い最新型のZDR025がいいと思います。
機能解説
・STARVIS
夜間の映像も明るく録画することができます。
・HDR/WDR
映像の白飛びなどに強い
・録画サイズ(画素数)
WQHD(2560×1140),FullHD(1920×1080),HD(1280×720)
・衝撃録画
衝撃を検知して録画
・後続車接近録画
後続車の接近を感知して録画
・カメラ画角
カメラに映せる範囲(角度)
(2021/04/22 11:45:10時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/04/22 11:45:11時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/04/22 11:45:11時点 Amazon調べ-詳細)
ZDR026,ZDR025,ZDR015共通の機能
ZDR026,ZDR025,ZDR015共通の機能はこちらです。
・2カメラ
前後2つのカメラで録画。
映像は本体液晶画面やパソコンで見ることができます。
・駐車中も前後を記録
オプションの駐車監視・直接配線コードを使用すれば、エンジンOFF後も設定した時間、映像の記録を続けます。
・高画質
高画質(機種によって違う)で録画します。
・広角レンズ
広範囲(機種によって違う)を録画します。
・GPS対応
・LED信号機対応
・対応車種:12V車
(2021/04/22 11:45:10時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/04/22 11:45:11時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/04/22 11:45:11時点 Amazon調べ-詳細)
ZDR026,ZDR025,ZDR015の口コミは?
ZDR026の口コミ
・初期設定ではFullHDなのでZDR015のFullHDと画質がほぼ同等。
WQHDに変更すると、FullHD時よりも かなり手前から対向車が識別できています。
・WQHDのサイズだと、メモリー消費が凄い。
・夜間撮影に強いSTARVISは昔使っていた他社製ドラレコよりも夜道を明るく撮影してくれます。
・自己責任ですが、128GBのSDXCも使えました。
・後部にスモークを貼っていますが、問題なくきれいに映ります。前方カメラも大きすぎず邪魔になりません。夜間の画像もきれいで非常に満足です。
・予想以上にくっきり映るので驚きました。
・コンパクトでしっかりとした作りで、満足しています
ZDR025の口コミ
・ZDR015よりもコンパクトになっており、フロントガラスに取り付けても目立たない感じですね。
・視野角が広いので周辺画像はゆがみますが、いいと思います。
・初めてリヤカメラ付きを取付しましたが、説明書も丁寧でほとんど迷わず取付できました。
・夜間走行の画像をPCで確認したところ、前後ともに鮮明な映像で感激しました。
・旧モデルと比べて、F値が2.0から1.8になり、夜間でも明るくハッキリと写ります。
・ライトで前方の白トビが起きるかもしれないので、HDRのバランスが良いという評価のこの機種を買いました
・設定もわかりやすく、映像も綺麗で買ってよかったです。
ZDR015の口コミ
・画質が良く設定も分かりやすくてとても良い製品です。
・信号も光らずに撮れてます。ナンバプレートもきちんと映ります。
・先日当て逃げにあったのですが、駐車監視モード中のドラレコにばっちり衝撃録画として証拠が映っていました。
・軽自動車のフロントガラスには少々大きいかなと思います。
・フレームレートをデフォルトから29.1fpsに調整したところキレイになりました。
・車が近づいてくるとナンバーがしっかり分かります。